• TOP
  • 最新情報
    • 一覧
  • PROFILE
    • 頭脳警察
    • PANTA
    • TOSHI
    • DISCOGRAPHY
  • LIVE
  • SHOP
  • SPECIAL
    • 会員限定動画
    • FACEBOOK
    • TWITTER
    • INSTAGRAM
    • FAMILY BLOG
    • LIVEレポート
    • COLUMN
    • PANTA暴走対談
  • FANCLUB
    • 新規会員登録のご案内
    • 会員ログイン
    • お問い合わせ

DISCOGRAPHY

狂った一頁×頭脳警察 ~a page of madness × ZK Live at The Doors 2010.3.20~

Release Date: 2012-12-15

夢か、瞑想か、現実か…日本初の前衛映画と前衛的ロック
平城遷都1300年記念事業「アートシネマフェスタ2010」プレイベントとして3.20新宿・初台Doors、3.22奈良・なら100年会館中ホールでおこなわれた奇跡のコラボレーション、アートシネマフェスタ2010 in 東京「狂った一頁×頭脳警察」のライヴ音源が残されていた。
全曲書き下ろし、ロックの真髄、必聴ライヴアルバム!

    ・解説:椎名宗之(ルーフトップ編集局長)
    ・メッセージ:JOJO広重(非常階段)
    ・楽曲解説:菊池琢己
    ・ジャケット:近藤智美(画家 / アーティスト)
    ・テイチクエンタテインメント:http://www.teichiku.co.jp/artist/brain-police/
  1. オープニング~MC~
    • Time 2:46
  2. イントロダクション~instrumental~
    • Time 4:24
  3. 次の一頁~Piano instrumental~
    • Time 1:04
  4. 沈黙の中で
    • Time 5:12
  5. 短恨歌
    • Time 8:40
  6. 再会~instrumental~
    • Time 4:36
  7. 戒め
    • Time 6:02
  8. 惜別~instrumental~
    • Time 4:00
  9. 次の一頁
    • Time 7:51
  10. エンディング~MC~
    • Time 0:11

狂った一頁

    1926年製作作品。
    原作:川端康成、監督:衣笠貞之助。文壇で新鋭作家の集団として結成された「文芸時代」の同人、川端康成、横光利一、片岡鉄兵、岸田国士ら、新感覚派の協力を得て、日本映画史上初めて衣笠貞之助が監督として独力で製作した前衛的作品。純粋映画を狙った画期的な無字幕の無声映画、日本初の芸術表現作品として話題を呼んだ。戦後失われたフィルムが1971年偶然発見され、復元不能と思われた腐敗しきったフィルムを奇跡的に蘇らせた。その後、フランスやイギリスで公開され、ヨーロッパのアートシーンで高く評価されている。

ジャケット:近藤智美

    こんどう・さとみ 1985年広島生まれ、画家、アーティスト。
    18歳で上京後、渋谷でマンバギャル(ガングロといわれたヤマンバの第2世代)を経験。独学で油絵を習得し、2010年アーティストとしてデビュー、「ガーリー2010」「VOCA展2012」などに選ばれ、注目されている。
    所属ギャラリー:Art Lab TOKYO。
    2010年 「ガーリー2010」川崎市市民ミュージアム
    2010年 東京美術青年会主催「アートアワードネクスト」東京美術倶楽部
    2011年 個展 Art Lab TOKYO
    2012年 「VOCA2012」 上野の森美術館
    2012年 個展 Art Lab AKIBA
    2011年 「行商~ギャラリーサーカス~」青山スパイラル
    2012年 「Citizen Art Shanghai」中国・上海 上海ガーデンホテル

おことわり
・ライヴ音源の為、お聴き難い箇所もあります、ご了承下さい。

Back

A STARRY website – terms / privacy / asct –
Copyright (C) PANTA&Zuno-Keisatsu + brainsync. All rights reserved.